
明日の朝(9月14日)から「今日の星」は、オーディオに変わります。
以前から、オーディオの方が良い、という声があったのですが、オーディオは録音自体はそうでもないのですが、その後の作業が結構面倒で・・毎日あれをやれるのか?と、不安でした。
けれど今日、ある人と話していたら、文字を読むのが最近辛い・・って言っていて、なるほど、と、思ったのです。
そうですよね・・みんな、疲れてるものね。
よく考えたら、私も、今日、大好きな女性の学者の声を久しぶりにネットで聞いて、ものすごくホッとしたのです。
私自身も文字を読むより、オーディオの方が良い、と思ったのでした。
元々、文字が苦手なのです。
あれだけ書くのに?って言われそうですが、本当にそうなのです(笑)
それで、これまで妙に律儀に、パソコンの録音ソフトを使って、マイクやオーディオインターフェイスを使って・・録音していたのですが、もう、音質なんてどうでもいい、っていうわけではないですが、そこまでこだわらず、簡単にスマホやタブレットで録音しちゃえ!ってことにしました。
どうせと言ってはなんですが、喋りも、日本語がわからなくなったり、間違えたりしてるのだし・・まぁ、あまりに喋りが下手だからせめて音質は、って実は思っていたのですが、よく考えたら、意味ないかも、と思ったのです。
とうことで、音室はちょっとよくないかも知れませんが、ご容赦を。
こんなふうに、違う角度から色々と見れるのも、明日の星の動きでもあります。
皆さんも、どこかこだわりすぎてるところがあったり、風穴が開かなくて行き詰まっていたら、ちょっと違う角度から見ることをおススメします。
と、いうことで、明日朝イチからオーディオ発信です!
See you first thing in the morning.
Enjoy!!
Love,
Sakka xo
・・・・
上の写真は、今日の夕食です。
全く文章の内容と関係なさそうですが、私の中ではあるのです。
と、いうのは、私は恐ろしく家事がずっと苦手で、一族のおばあさん達も含めて、ほとんど誰も家事ができない家で育ったのです。
けれど、日本に来て、というか、戻ってきて、外で食べれるものがない!と気づき、自分でお料理することに挑戦したのです。
自分にはお料理も家事もできない、と、ほぼ断定的に思い込み、それがずっと不安のタネでした。
だって仕事ができても、家のことができないと、生きてゆけない!って思ってましたから。
実際にそうです。
ところが、こんな私でも料理ができるようになりました。
インスタントラーメンさえ作れなかった私が・・です。
しかも、今日のこのディッシュは、すごくシンプルに見えるし、いや、実際にシンプルなのですが、とってもおいしかった!
中国の黒味噌、自分で作った日本味噌、お酒など調味料が入っていますが、いや・・満足しました。
以前は、自分の作ったものを食べて、不味すぎて、泣いてたくらいだったのですが。
人間って成長します。
きっと、あなたにも、自分への固まった先入観があって、できないと思ってたけど、できることってあると思います。
明日の星には、そんな力もあります。
気づきの時です。