Sunday Talk,  さっかコラム

生まれ変わりのとき

album-art

オーストラリアでの今回のハイブリッド日食の様子。最初の方に映像があります。オーストラリアのニュースってこんな感じなんだ・・と、改めて思いましたが(正直、地ちょっと野暮な感じがする・・笑)日蝕の映像は、かなりパワフルです。

上の写真は、イチゴソーズを作ったもの。あまり美味しいイチゴではなかったのですが、こうやって加工したら美味しかった。昔の果物って今ほど糖分が高くなかったらしいですし、基本的に手を加えないと、それほど美味しくなかったのかも、と、思ったりしました。

それから!選挙結果ですが、当選でした。昨年より好成績で当選。今回は、14議席に対して、新人候補が4人も出てきてちょっとした激戦となりましたが、結果は良好でした。ホッとしました。初めての経験で、もし、私が拙すぎて落選したらどうしよう・・と実は内心どこかで心配していました。けれど、好成績で当選。そして、私がそばにいたから安心できて助かった、と云われ、嬉しくもありました。途中から、一緒に私だけ彼女の家に連れて行ってくれ食事を出してくれたりし始めていました。なぜこんなに一緒にいたがるんだろう、と内心思っていましたが、そういうことだったんだ、と、わかりました。

実は、大変だったのです。とても不安定だったのです、議員さんが。持ってきてくれるはずのスピーチの文章はないし、予定も内容もコロコロ変わるし・・それで、どうしたものか、と、内心思いつつ、星のメッセージに従って淡々と仕事をしたのです。自分で私独自のスピーチを書き、彼女が嫌がっても様々な新しいアイディアを実行しました。そうしないとうまくゆかない、と感じたからです。それが結果的に、彼女にとっても選挙にとっても好効果だったことがわかり、よかったなぁ、と、胸を撫でて選挙事務所から今夜遅くに(実際は昨夜遅く)自転車で家に戻りました。あぁ、よかった!

彼女自身、「私は変わりたいと思っていたけれどなかなかできなかった。あなたが側にいてくれるおかげで、今回の選挙はいつもと違って面白い。おかげで変われそうだ」と、選挙活動の途中でも二人の時に言ってくれていました。私も、政治に関わることを避けていた自分から変われましたが、彼女もそう言ってくれたことが嬉しくもありました。初めての経験で、めちゃくちゃ疲れたし、猫たちも私の不在で不安定になっていましたが、やってよかった、と思いました。

生まれ変わるときです。

Subscribe
Notify of
0 Comments
欄内のコメント
全てのコメントを見る
0
ぜひぜひコメントを!x
()
x