• 星とカードのコラム,  星とカードの時事ニュース

    ちょっと胃が・・と言いながらの中間報告です

    夜遅くに、バナナとナッツと蜂蜜の組み合わせで夜食を食べたら胃がシクシク痛みます。反省中です。けれど、それ意外は、いたって元気です。みなさんはお元気ですか。 先日は、アメリカの新大統領就任式を朝の3時まで見て眠り、目覚ましをかけてまた朝起きて、就任式の後のコンサートを見ました。

  • 星とカードの時事ニュース

    好奇心

    この地方では、一昨日から雪模様だ。昨日から今日にかけては、ずいぶん降っている。もともと、冬が来れば零下20度にはなる、雪は冬だから降って当たり前、幅が数キロある川も凍り付く、というような街に長い間住んでいたので、珍しくはない。それに、降っている量も、比較すれば断然少ない。けれど、雪が降ってくれると「あぁ、冬だ」と、嬉しくなる。

  • 星とカードの時事ニュース

    2020年11月14日星とカードの時事ニュース

    14日、と、書いて、思わずため息が出てしまいました。あぁ・・ みなさん、お元気にしていらっしゃいますか。 この月は、この13日と14日は重要なときだとお伝えしました。(2020年10月31日おうし座の満月) ここから、少しずつ上向きになってゆくのですが、この地点は、いわゆる、赤ん坊がお母さんの産道を抜けてくるほんの少し前、または、朝日が登る前の1日で一番暗いとき、そんなときをも表すと言えるでしょう

  • 星とカードの時事ニュース

    2020年9月22日 秋分の日に

    今日は9月22日秋分の日。昼と夜との長さが同じ日。そして、本格的な秋への入り口の日で、太陽もてんびん座へと入りました。 みなさんのシルバーウイークはいかがだったでしょうか。 天の星のエネルギーは緊張度をどんどん増していますが、一年の折り返し点の一つでもある今日。少しだけこの月(おとめ座の新月)の世の中の情勢を振り返ってみたいと思います・・・続きを読む

  • 星とカードの時事ニュース

    2020年9月20日 ギンズバーグ氏の死と大統領選へのプレリュード

    この月は、旅立つひとが多いと書きました。そして、おとめ座は審判、法律などもあわらします。(おとめ座の新月)二人の判事たちが、職場とこの世をさりました。ちょうど、星の動きに重なっています。 一人は、香港の判事。三権分立を守らない中国政府の姿勢に反対を表明したしたのだろう・・・