感性を磨く
2021年4月9日











こんにちは、さっかです。お元気ですか? 本日のお題は『感覚を磨く』です。感覚の大切さを思い出すときです。詳しくは、オーディオをお聞きください。今回は、これまでで一番長いです。50分以上あります。これからの時を生きるために、大切なテーマです。ぜひぜひ❤️






竹の子掘り
_1950108
_1950114
_1950115
_1950134-2


Previous
2021年第2週予報

Newer
2 Comments
ともよ
さっかさん、こんばんわ。
オーディオ配信でお声が聞けてとても嬉しいです^ ^
さきほど、家に帰る車の中で聞かせていただきました。
感性を磨く、大事なことを思い出させてもらっています。感受性がするどいことや、感情が豊かなことが、むしろ日本の日常を暮らすことの邪魔になるような気になってしまうけれど、それは人間としては本当の事ではないですね。
毎回のお話、楽しみにしています。インプットしたことを、少しでも自分なりにアウトプット、表現していきたいです。
さっか
ともよさん、
メッセージありがとう。
嬉しいです。
お元気ですか。
きっと、動物に触れ、風を切って走っているともよさんは、豊かに暮らしていると思います。
感受性が豊かなことが、日常で役立つような世の中を目指したいですよね。
ご家族もみなさん、お元気でいらっしゃいますよう。
さっか