お知らせ

念のため

NYの美術館の地階にあるカフェテリアでケータイを見ている係員。数年前に撮りました。なにしろ、世の中のひと、ケータイの見過ぎで、人種や年齢にかかわらず、みんな首と背中たがちがちだ、という話しを、アメリカのマッサージ師の人がしていましたが、思わず自分の首を背中も触ってみました(苦笑)このカフェテリア、昔は、天井の高いロココ調の素敵なカフェテリアでした。学生のころよく行っていたのですが、今は、こんな風に学食に毛が生えたような感じで、味気ない・・ケータイをみてしまう気持ちもわかります。

こんにちは、さっかです。
みなさん、お元気ですか。
予報コラムにも書いたように、火星が動き、なんだかソワソワするような感じですが、わたし自身は、一気に元気になりました。
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。

念のためのお知らせをします。

ニュージーランドで地震があったのは、みなさんもご存じのことと思います。
南太平洋の海底で起こったため、8.1マグネチュードという大きな地震であったにも関わらず、地上での人的被害はなかったようですが、津波警報が出て、一時期ニュージーランドとオーストラリアでは、騒然としたようです。

3月11日も近づき、前回の大地震のときも日本で起こる前にニュージーランドでも起こっていた、という話しも聞きます。
それだけでなく、今年は何度も繰り返してお伝えしているように「揺れる」「自然災害」の警戒サインが出っぱなしです。
ちょっと、気になったので、あまり不安になりすぎるのもよくありませんが、冷静に、身の回りのことを考え、もしものときのために、整えておくとよいと思います。
身に迫っている、くらいに考えて、備えておいたほうがよいと思います。
関東周辺の人たちは、日ごろから地震に慣れているため、震災への備えや、備え方は知っていると思いますが、そのほかの地方の人たちも、これを機会に、なに大切なことか、大切なものか、を、振り返ってみてみる機会にするとよいでしょう。

もし、備えをしていて、なにもなかったらそちらのほうが良いですし、いろいろと考える良いチャンスだった、と、終えることができます。
けれど、なにも備えを、精神的にも物理的にもしていなくて、「突然」来たら、そのときは慌ててしまうことでしょう。
後悔することになるかもしれません。

添付したのは、オーストラリアのニュースですが、ニュージーランドの津波の様子が放映されています。御覧のように、それほど、というか、この映像では、人家も高い建物もありません。
警戒警報が出て、慌ててみんなが避難し交通渋滞も出た、という話しで、きっと人の住んでいるエリアもあるのだと思いますが、それでもやはり、日本の沿岸地域、とくに、都市部とは比べものにならないのどかさです。
日本で大きな規模の地震があった場合、この映像よりはるかに大変なことになると簡単に想像できます。

今年はとにかくいろいろな意味で「揺れる」年なので、念のためにお知らせしておこうと思いました。

みなさん、元気でいらっしゃいますよう!

さっか

関連コラム:『2021年の運勢
      『2021年3月の運勢

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA